Symbol入門
まずは基本から
少しずつSymbolの技術について勉強中です。
まずは、入門ということで下記の公式ドキュメントを読んでいくことにしました。
日本語になっているのは非常にありがたいですね。
-
Symbolってなんぞや?
Symbol は機能豊富な開発プラットフォームであり、ブロックチェーンプロジェクトをより速く、効率的に構築できるため、期待以上の成果を得られます。
Symbol では、おなじみのAPIを使用して、既存のプラットフォームとインターフェースで接続するため、学習曲線が低く、あなたのやり方で開発できます。
つまり 任意のプログラミング言語 で軽量コードを使用して、さまざまなアーキテクチャソリューションを効率的に作成できるということです。
比較的少ない学習でブロックチェーン技術を使用したサービスが作れるようです。 このあたりは、この先のガイドに沿って試しに実装してみようかなと思います。
Symbolが内部で使用している技術や仕組みについても合わせて勉強していこうかなと思います。
次回はSymbolで使用されるいろんな単語について調べて整理してみようかなと思います。